bed201.jpg(60099 byte)2013年6月23日

9年間活躍してくれた子供用ベッド。子供もだいぶん大きくなり、ベッドから落ちる様な事もなくなりました(笑)
ベッドが大きく、圧迫感があると言うので両脇のフェンスを外し、足を切って高さも低くします。
bed202.jpg(61385 byte)木工を始め、初めて作った大物で私としては思い入れがある作品。
改造してまた何年か使ってもらえれば嬉しいことこの上ありません(^_^)
bed203.jpg(52917 byte)分解しました。
bed204.jpg(56291 byte)足を切ります。
手持ちの丸ノコでは80mm角の角材を一度では切れません。両側から2度に分けて切りました。段差もなく、うまく切れましたよ!
bed205.jpg(46007 byte)全体的に角ばった作りにしたのでそこも改造。
bed206.jpg(49784 byte)10mmRの丸面ビットで柱の上部を面取りしました。
同じ様に柱の角も面取り。
bed207.jpg(56122 byte)新たにホゾ穴を掘ります。
bed208.jpg(43306 byte)新旧揃い踏み。右側が今回使うホゾ穴です。
bed209.jpg(65635 byte)フェンスも分解。
bed210.jpg(60031 byte)サイドレールだけ使います。
まずは自動カンナで平面出し。
材が長すぎて屋外作業です(笑)
bed211.jpg(49088 byte)サイドレールにはフェンスの仕切り板を入れていたホゾ穴が開いているので、目隠しを兼ねて下の30mm厚ぐらいの材を接着します。
bed212.jpg(61382 byte)当て板を当ててしっかりクランプで締め付けます。
bed213.jpg(42915 byte)こんなものをたくさん作りました。
下は6mmRのテンプレート。
これで墨付けして・・・
bed214.jpg(52909 byte)ベルトサンダーで削って行きます。
bed215.jpg(49950 byte)こんな風に台形になるように削って・・・
bed216.jpg(40728 byte)ここにはめ込みます。
bed217.jpg(53815 byte)真ん中が今回使うホゾ穴。上下が埋めるホゾ穴。
bed218.jpg(40338 byte)まずまずでない!
bed219.jpg(39166 byte)サイドレールは8mmのボルトで締め付けます。
ボルトの頭が飛び出ないように7mmぐらい掘り込みます。
コンパスで墨線を引いておきます。
bed220.jpg(48757 byte)10mmのドリルでボルトの穴開け。
bed221.jpg(45069 byte)テンプレートとパターンビットで先程の墨線にそって掘り込みます。
bed222.jpg(40948 byte)いいんでない〜〜
bed223.jpg(53081 byte)サイドレールを3mmRの丸面ビットで面取り。
1900mmぐらいあるので作業台からはみ出ています。
bed201.jpg(60099 byte)さ〜て、組立てますよ!
ビフォアー
bed224.jpg(49116 byte)アフター
高さも低くなり、圧迫感がなくなりましたね。
bed225.jpg(47447 byte)柱の上部と角、サイドレールの上部は今回削ったので真っ白。
他の部分は9年間の日焼けでいい飴色になっています。
無塗装のいい飴色なので、今回も塗装は無し。
年月とともに今回削った所も日に焼けていい色になっていく事でしょう。