counter101.jpg(18128 byte)2008年7月8日

頼まれ物で、キッチンカウンターの下に置く棚を作ります。何の工夫もない、単なる棚です(汗)

1×6材を仕上がり寸法+10mmで荒木取りしたら、手押しで平面出し。捩れがあったので、材の対角線を押えて手押しにかけます。写真の様になるべく外側を押すようにしてみました。
counter102.jpg(23047 byte)1400mmの長い材ですが、まずまず平面が出ました。コツは材の両端(この場合は対角線)を押えたまま自動にかける(材の真ん中を下に押し付けない)事ですかね。
この後、自動で厚みをそろえます。
counter103.jpg(24475 byte)板矧ぎしてます。

手押しと自動の刃の切れ味がかなり落ちてきてます。砥ぎに出す間の交換用に刃を買う必要がありますね。結構高いです・・・
counter104.jpg(18525 byte)2008年7月15日

空き時間を見つけて本木取りしてました。

いちばん後ろが天板。1400mmあります。このぐらいが工房内で作れる最大サイズです。長すぎて写真からもはみ出てますね〜〜(^_^)
counter105.jpg(17619 byte)さて、ここからが今日の作業。
棚板は簡単にポケットホールで固定します。3ヵ所ネジ留めしますが、両端は墨付けせず、写真の様にシナベニヤのスペーサーを使って位置決め。真ん中だけ墨付けしました。
counter106.jpg(15217 byte)こんな感じです。
counter107.jpg(14951 byte)棚板を側板にネジ留めするのですが、ポケットホールはどうしても棚板が上にずれてしまいます。あらかじめストッパーを固定して、ここに棚板を押し付けてネジ止めしました。ボンドも併用。
counter108.jpg(14631 byte)なかなかいい感じ。
counter109.jpg(19309 byte)2列目組み立て中。
counter110.jpg(22811 byte)タワーの様にどんどん高くなりました(^_^)。一番上の列は棚板が1枚なので、仮の棚板を挟んであります。
あとは面取りして天板を取付ければ完成。でも、あわてないあわてない。今日はここまでにしておきましょう。
今日は暑かったので、晩酌のビールがうまいぞっ!!
counter111.jpg(19114 byte)2008年7月19日

今日で完成させるぞっ!

天板は簡単にビス留めダボ埋めで。
ビスの下穴とダボ穴を同時に開ける事の出来るビットで穴開け。
counter112.jpg(15199 byte)ダボはのほほんさん考案のダボ切りノコで切ります。丁寧にやればツルツルになりますよ。
counter113.jpg(18037 byte)ウレタンニスを塗って完成。