fumidai301.jpg(7035 byte)2009年12月6日

ドールハウスを作っている最中ですが、緊急プロジェクトが発令されました。
おばあちゃん用の踏み台です。

おばあちゃんもだんだん小さくなってきて(笑)、台所で奥に手が届きにくくなってきています。大き目の低い踏み台を作って手助けします。
踏み台とは言っていますが、学校の教壇の様なイメージです。

図面です。クリックで大きくなります。
fumidai302.jpg(22252 byte)この前買ったB級のホワイトパインを使ってみます。

幅は1×10です。両面プレナーがかかっていますが、結構反っています。
このままでは使えませんねぇ・・・
fumidai303.jpg(25307 byte)手押しをかけるべく、思い切って縦に分割。
切るとパインの甘〜い、いいにおいが工房を満たします。ちょっとだけシアワセ。
fumidai304.jpg(19187 byte)手押し、自動をかけて平面出ししました。

次に板矧ぎしますが、ボンドを付ける時に指を使ってみました。今まではタモのヘラを使っていましたが、指のほうがいい様です。うす〜く、全体に塗れます。
fumidai305.jpg(26538 byte)板矧ぎ中。
fumidai306.jpg(21712 byte)木端の直線が微妙に出ていなかったので、トリマーで直線出し。
fumidai307.jpg(20248 byte)今回はボンドは使わず、ポケットホールでサクサク組み立てます。
これなら大きさがしっくり来なければ、分解して作り直せます。
fumidai308.jpg(21737 byte)いっきに組み立て。
長さ方向の強度が心配だったので、端材の桟を2本付けて補強しました。
fumidai309.jpg(20570 byte)こんな感じです。

あとは塗装。オスモの予定。
fumidai310.jpg(18109 byte)2009年12月7日

一度家に入れ、実際に乗ってみると長さ方向よりも幅方向にゆがむ感じが強く、桟を付け替えました。
テーブルなど大物でよく見る桟の方向ですね。やはり、先人の知恵は偉大だなぁ・・・と感じた瞬間です。
fumidai311.jpg(18709 byte)オスモのノーマルクリアで塗装。
fumidai312.jpg(11647 byte)塗装が乾いたら早速設置。
台所の手前にゆったりと設置しました。
fumidai313.jpg(14993 byte)台所の扉の下に入り、奥側が壁に当たる様に設置。これならずれたりせず、安全・安心です。