iphonestand201.jpg(20866 byte)2021年1月6日

iphoneの音は低温が貧弱でシャカシャカした感じで聞きにくいです。iphoneスタンドを作り、スピーカーの低音を増幅して聞きやすい音にします。
さてさて、うまくいくのでしょうか…

10mm厚と50mm厚の板をサンドイッチにし、両面テープで固定。左右を切り離します。
iphonestand202.jpg(24441 byte)真ん中のパーツをバンドソーでホーン型に切り取り、再び接着します。
iphonestand203.jpg(19949 byte)円形に削って完成。
こんな感じです。
iphonestand204.jpg(65349 byte)先ずは板矧ぎ。クランプ総動員です。
iphonestand205.jpg(48899 byte)2021年1月13日

上下と真ん中の材を木取り。
iphonestand206.jpg(46783 byte)両面テープで貼り付けました。
iphonestand207.jpg(45298 byte)バンドソーで左右を切断。
iphonestand208.jpg(44988 byte)切断面に型紙を貼り付けます。
iphonestand209.jpg(44477 byte)型紙に沿ってバンドソーで切断。
iphonestand210.jpg(47005 byte)後ろ部分切断終了。
iphonestand211.jpg(48041 byte)3つに切断できました。
iphonestand212.jpg(54711 byte)両面テープをはがしてボンドで貼り付けます。
手前の部材は不定形なので、養生テープで何カ所か止めました。
iphonestand213.jpg(55347 byte)左右の部材も同じようにしてボンドで貼り付けました。
iphonestand214.jpg(42867 byte)真ん中に挟む部材の幅を揃えます。
両面テープで仮止めします。
iphonestand215.jpg(50296 byte)手押しで幅を揃えます。
iphonestand216.jpg(61606 byte)組み立てました。
クランプ総動員で締め付けます。
iphonestand217.jpg(55067 byte)2021年1月16日

iphoneスタンドの本体は自動カンナに通せるギリギリの長さです。両面テープで左右に端材を貼り付けガイドにしました。
iphonestand218.jpg(47509 byte)コンパスで円を描き、バンドソーで大まかに切り出します。
iphonestand219.jpg(62076 byte)ディスクサンダーで仕上げ。
iphonestand220.jpg(35868 byte)外周を3mmRの丸面ビットで面取りし、水引きしました。
iphonestand221.jpg(35889 byte)携帯を入れてみました。いいサイズ感です。
音を出してみましたが、豊かないい音になります。いい感じ!

あとは仕上げのサンディングをして塗装をすれば完成。もう少しです!
iphonestand222.jpg(56385 byte)2021年1月20日

今日で完成させますよ!

ベルトサンダー、ディスクサンダーで仕上げのサンディング。
角は手で磨きました。
iphonestand223.jpg(50748 byte)オスモのノーマルクリアを塗って完成。いい濡れ色です。