oshiire01.jpg(18950 byte)2017年11月12日

一間半ぐらいの大きな押し入れを仕切り、クローゼットを作ります。

部屋の造作は初めて。うまくいくのかどうか不安はありましたが、とりあえずやってみて、何かあればその都度考えようという事で始めました。

スケッチアップで図面。
クリックで大きくなります。
oshiire02.jpg(33425 byte)ここに仕切壁を作ります。
oshiire03.jpg(31878 byte)上部の棚を外しました。
分解することなど考えずに、釘でバンバン壁に止めてあるので、外すのが大変でした。
oshiire04.jpg(95349 byte)2×4材を半割にして手押し、自動で木作り。36mm×40mmぐらいになりました。

今回の様な壁の造作にはオーバースペックかもしれませんが、初めてなので勝手がわかりません。木作りして悪い事はないだろうという考えで、とりあえずやってみました。
oshiire05.jpg(24079 byte)さぁ!仕切壁を作りますよ。
最初に奥の材をコーススレッドで止めます。
水平器を使い、垂直になる様に。
oshiire06.jpg(33351 byte)次に下の材を固定。
oshiire07.jpg(38060 byte)その後、上と手前の材を取付け。
oshiire08.jpg(38234 byte)桟を入れていきます。
上の2×4材はクローゼットの丸パイプを受ける下地。下の2×4材は先に外した棚板を再度取付けるので、その為の下地。
oshiire09.jpg(39176 byte)仕切り板を入れるとガッチリしました。
oshiire10.jpg(31119 byte)桟や仕切り板はこの様に斜めにスリムビスを入れて固定しました。
L型の金具を使うと綺麗に出来ますが、コストダウン優先です。
oshiire11.jpg(31924 byte)2017年11月13日

タイガーボードを貼って行きます。

奥の上部には見切り板があります。ここをうまく避けなければなりませんね。
oshiire12.jpg(32464 byte)特殊な形なので、ダンボールで型紙を作りました。
oshiire13.jpg(55615 byte)タイガーボードを丸ノコで切断。
石膏のカスが舞い散ってあたりは真っ白です(笑)
oshiire14.jpg(53677 byte)角はジグソーで切りました。
oshiire15.jpg(35314 byte)いいんでない!
oshiire16.jpg(27248 byte)スリムビスで止めて、壁は完成。
次回は外した棚板を再度入れる予定です。
oshiire17.jpg(27669 byte)2017年11月18日

外した棚を再度取付けます。

最初に棚板を受ける桟を取付け。
外した材を再利用します。
oshiire18.jpg(28285 byte)仕切り壁に取付ける桟は新しく作りました。水準器で測り、水平に取付けます。
oshiire19.jpg(28496 byte)棚板を乗せ、手前に目隠しの材を止めれば完成。
oshiire20.jpg(37386 byte)棚2つ完成です。
oshiire21.jpg(29229 byte)仕切り壁の前面に飾り板を取付けました。
戸板を入れると隠れて見えなくなるので、単なる自己満足です(笑)
oshiire22.jpg(36545 byte)仕切り壁の下部に見切り板を貼ります。
oshiire23.jpg(63164 byte)最後にハンガーを掛けるステンレスパイプを取付けます。

長さ1800mmのパイプをディスクグラインダーで切断します。パイプは端材で挟み、作業台にガッチリ固定しました。
oshiire24.jpg(47500 byte)端材の木口をガイドにして切断しました。
oshiire25.jpg(38008 byte)パイプを金具で取付けて押入れ改造終了です!
oshiire26.jpg(38294 byte)戸板を入れました。

部屋の造作は初めてでしたが、やってみればどうにか出来るものですね。
家具を作るのとは違い、勝手がわからないことばかりでしたが、けっこう楽しめました。
次もあるかも・・・