ホームページを作る時にお世話になっているフリーソフトをご紹介します。少しずつ細く長く更新していくつもりです(笑)。ソフトは現在私が使用しているものなので、必ずしも最新バージョンではない事をご容赦下さい。
このページは今までとはデザインを一新してみました。今風の見栄えになりました?
フリーソフト紹介ユーティリティ編もご覧下さい。

Fling.jpg(1835 byte) Fling (FTP自動同期ソフト)

作者のホームページ
fling01.jpg(39639 byte)

自動モードにしておけば、即座に更新されたファイルがアップされます。

fling02.jpg(67649 byte)

個別にアップするにはエクスプローラーの右クリックから。これも一瞬です。

fling03.jpg(40125 byte)

使う時にだけ起動させればいいので、CCleanerのスタートアップ設定でPCの起動時に自動起動しない様にしました。

FTPソフトは定番フリーソフトのFFFTPを使っていますが、最近はファイル数が増え、アップするのに3〜40分もかかっています。サクッとアップできるソフトを探すとFlingというソフトを見つけました。

あらかじめローカルフォルダをスキャンするタイプなので、変更があれば瞬時にアップロードされ、ストレスなく使えて非常に便利。

有料ソフトですが、非営利目的の場合にのみ無料で使用できます。無料版は同期ができないなどの機能制限がありますが、普段の使用には不足ありません。これはおすすめです。

予期せずに不要なファイルがアップされているかもしれないので月イチぐらいで同期を取る為にFFFTPを使っています。

diffbrowser.png(202 byte) DiffBrowser (Web自動巡回)

窓の杜 作者のホームページ
diffbrowser01.jpg(38814 byte)

左にチェックするサイトを登録。カテゴリー別に分けて、その下にたくさんのサイトを登録してあります。登録してあるのは木工関係と、ラーメンです(笑)

diffbrowser02.jpg(39360 byte)

ログをHTMLで保存できます。

皆さん、良くチェックするホームページは大体決まっていると思います。ブラウザーのお気に入りに登録しておくのが簡単ですが、いちいち開いてクリックして・・・というのはかなり面倒ですよね。
そんな時にはDiffBrowserが大変便利。

あらかじめサイトを登録しておけば、チェックボタン一発ですべてのサイトの更新状況を調査。右に出て来たリンクでサイトの更新状況がわかるので、クリックして更新された記事だけを読めます。
「ログをHTML保存」で、ハイパーテキストを外部に書き出せるので、あとからチェックしたり、メールで送ってスマホでチェックしたりも出来ます。
私は毎日これで皆さんのサイトを見させてもらっています。

PhotoScape.png(259 byte) PhotoScape (写真加工)

フリーソフト100 作者のホームページ
photoscape01.jpg(37407 byte)

こんなにたくさんの機能がありますが、私が使うのは画像編集のみ。もったいないですね(笑)

photoscape02.jpg(41106 byte)

「自動レベル」を押すだけで殆どの写真は綺麗になります。簡単に補正できますよ!

いろんな機能があるようですが、私は主に写真の明るさ、色目の調整に使っています。
画像編集画面の「自動レベル」ボタンを押すだけでほとんどの写真は綺麗に修正されます。それでも暗い写真は「バックライトボタン」で良くなることもあります。普段使うのはこの2つのボタンだけです。

Ralpha.png(602 byte) Ralpha (リサイズ)

窓の杜 作者のホームページ
ralpha01.jpg(28153 byte)

ralpha02.jpg(50390 byte)

3つの設定で使っています。写真をフォルダーごとドラッグアンドドロップするだけで異なる大きさや圧縮率にリサイズ出来ます。

リサイズソフトはたくさんありますが、Ralphaはショートカットアイコンにフォルダーごとドラッグアンドドロップで複数のファイルを一度にリサイズ出来ます。
また、レジストリを使っていないので、ソフトをフォルダーごとコピーして、それぞれに異なる設定をして使っています。これ、すごく便利!

FileNameModify.png(547 byte) File Name Modify (ファイル名変更)

フリーソフト100 作者のホームページ
filenamemodify01.jpg(44728 byte)

設定を記憶してくれるので、いつも同じフォーマットにリネーム出来ます。
フォルダーごとドラッグアンドドロップでリネーム出来るので使いやすいです。
現在はNeo FileNameModifyとなり、機能がもっと進化している様です。