inugoya201.jpg(20814 byte)2017年2月4日

家の中で飼っている小型犬の犬小屋を頼まれました。屋根はなく、単なる箱に扉のみ。簡単な作りです。

マイブームのグーグルスケッチアップで図面を描いてみました。簡単な構造なので練習用にはぴったりでした(笑)

立体図。クリックで大きくなります。
inugoya202.jpg(15668 byte)図面。CADソフトではないので、上面図には底板の様子は反映されていません。底板の様子は底面図で確認する様にしました。
これはこれで分かりやすいかも。

クリックで大きくなります。
inugoya203.jpg(53366 byte)木取りします。
丸ノコと直角切り治具で。
inugoya204.jpg(53379 byte)手押しで平面出し。
inugoya205.jpg(60217 byte)自動で厚み決め。
inugoya206.jpg(44700 byte)荒木取り終了。
本日これまで。
inugoya207.jpg(50132 byte)2017年2月7日

板矧ぎしました。少しずつ進みます。
inugoya208.jpg(28057 byte)2017年2月11日

設計を小変更しました。上部の桟を2本から3本に増やし、幅を65mmに。
ついでに色も付けてみました。

クリックで大きくなります。
inugoya209.jpg(15185 byte)スケッチアップで直し、RootProCADでDXFファイルを読み込み印刷。
簡単に変更できますね(^_^)

クリックで大きくなります。
inugoya210.jpg(46890 byte)扉の框材や天板の桟など幅の狭い材を木取りしました。
バンドソーで仕上がり幅より少し広めに木取り。手押しで木端を削り矩を出します。
inugoya211.jpg(58601 byte)自動カンナで厚みを決め、幅も決めます。
inugoya212.jpg(42870 byte)今日の成果。
inugoya213.jpg(33542 byte)2017年2月12日

結構大きな節の割れがあったので埋めていきます。
硬化剤の代わりの消毒用アルコールを使ってからは節埋めはどんと来い!
inugoya214.jpg(39014 byte)深さがあるので、まずはゼリータイプの瞬間接着剤で埋めます。
inugoya215.jpg(39148 byte)その後タモのおがくずを刷り込み・・・
inugoya216.jpg(39383 byte)低粘度の瞬間接着剤を染み込ませます。
硬化促進剤の代わりの消毒用アルコールを吹き付ければ瞬時に固まります。
inugoya217.jpg(42822 byte)水引きしてサンダーがけ。
オービタルサンダーを全体にかけてからランダムアクションサンダーで目違いとり。いいコンビです。
inugoya218.jpg(46626 byte)2017年2月14日

ホゾ、ホゾ穴を作っていきます。

自作罫引きで罫書きます。ホゾの長さは10mm。
inugoya219.jpg(39244 byte)10mm専用ホゾ作り治具と19mmのストレートビット。
inugoya220.jpg(39338 byte)削って行きます。

今回、削っていてすごく甘い匂いがしました。パイン材とは違うメープルシロップのような砂糖甘い匂いです。SPFにもいろんな樹種があるのですね。
いい気分で作業が出来ました(^_^)v
inugoya221.jpg(42703 byte)ホゾ厚め決め治具でホゾの厚さをチェック。今回は6mm。ホゾはセンターからずらして作っています。
inugoya222.jpg(36415 byte)四方胴付きホゾ完成。
inugoya223.jpg(42966 byte)次はホゾ穴。
ホゾ穴掘り治具と6mmエンドミルで。

本日これまで。ビールがうまいぞっ!
inugoya224.jpg(49000 byte)2017年2月19日

ホゾ穴をノミで調整後、組立て。
しっかり締め付け後、緩めて軽く押さえるだけにしました。矩には気を付けて。
inugoya225.jpg(50570 byte)2017年2月23日

次は扉を作ります。
まずはホゾ作り。10mm専用のホゾ作り治具で
厚さは適当に。7mmぐらいですかね。
inugoya226.jpg(57357 byte)ホゾ穴掘り治具でホゾ穴掘り。ビットは6mmのエンドミル。材をひっくり返して2回掘り、正確にセンターに。

先にホゾを作ったので、ホゾ穴の幅を調整するのにちょっと手間取りました。
基本通りにホゾ穴が先で、ホゾ穴に合わせてホゾを作るのが良さそうです。
inugoya227.jpg(42386 byte)仮組みしてみました。いい感じ!
inugoya228.jpg(52872 byte)2017年3月4日

3月に入り寒さもほんの少しゆるんで来ましたが、まだ雪はたっぷり残っています。気合を入れて木工。

水引き、サンディングをして組立てました。
矩には気を付けて。
inugoya229.jpg(52288 byte)面取り、仕上げのサンディングをして塗装。オスモのノーマルクリアです。
inugoya230.jpg(37463 byte)2017年3月6日

さあ!今日で完成させますよ。

扉を丁番で取付け。丁番下穴ドリルが活躍しました。
生き物が入るので錆びない様にステンレス丁番にしました。
inugoya231.jpg(30243 byte)扉が気持ちよくカチッと閉まる様に本体にネオジム磁石を埋め込みました。
下穴はトリマーで。
inugoya232.jpg(26759 byte)扉には皿ビスを埋め込みネオジム磁石にくっつく様に。
inugoya233.jpg(33611 byte)扉が不用意に開かない様に金具を取付け。
inugoya234.jpg(38783 byte)背板を貼って完成です!
inugoya235.jpg(38191 byte)扉を開けて見ました。
ワンちゃん、気に入ってくれるかな?
inugoya236.jpg(46951 byte)2017年3月9日

設置後の写真をいただきました。
うまく収まった様でひと安心。
inugoya237.jpg(41943 byte)ワンちゃん達、居心地はどうですか?