ksyuno83.jpg(48371 byte)2022年8月27日

記事が長くなったので新しい記事で書いて行きます。
キッチン収納棚(本体編)はこちらをご覧ください。

扉の鏡板の材を挽き割りします。
挽き割り治具が見当たらなかったので、端材でチャチャッと作りました。こちらをご覧ください。
ksyuno84.jpg(51462 byte)扉と引出しの荒木取りをしました。
今日はここまで。
ksyuno85.jpg(45130 byte)2022年8月30日

扉を作ります。

先ずは横框のホゾを作ります。
ホゾの長さは15mm。厚さは7mmぐらいにしました。
15mm専用ホゾ作り治具で。
ksyuno86.jpg(49390 byte)ホゾに合わせて幅7mmぐらいのホゾ穴を掘ります。
両側から2回掘ればセンターに穴が開きます。
ksyuno87.jpg(56990 byte)框のセンターに鏡板を入れる溝を掘ります。
ksyuno88.jpg(38038 byte)仮組みしてみました。
いいんでない!
ksyuno89.jpg(47381 byte)2022年9月3日

鏡板と枠を別々に塗装後、組み立てました。
ksyuno90.jpg(44518 byte)次は引出しを作ります。

ホゾ穴掘り治具を使い側板と向こう板にホゾを作りました。
側板の下部はあと10mmホゾの幅を狭くします。
ksyuno91.jpg(42829 byte)墨線に沿ってバンドソーで切断します。
ksyuno92.jpg(47432 byte)ホゾの長さは10mmで作った後に前回作ったホゾ2mm切断治具を使い、8mmに詰めました
切り口もきれいで満足の仕上がりです。
ksyuno93.jpg(54523 byte)側板にホゾ穴開け。6mmのエンドミルと直線切り治具、十字型ストップ治具を使います。
ksyuno94.jpg(66508 byte)前板にもホゾ穴開け。こちらはホゾ穴掘り治具でフェンスを使って位置決めします。
ksyuno95.jpg(53419 byte)仮組みしてみました。いい感じ!
ksyuno096.jpg(55201 byte)2022年9月6日

引出しの前板のみ塗装します。

裏の左右、ホゾが入る部分は養生テープを貼り塗料が付かない様にしました。
ksyuno097.jpg(38771 byte)扉は少し大きめに作り、現物合わせでサイズを調整しました。
ksyuno098.jpg(56638 byte)最下段のペットボトル入れの荒木取りをし、板矧ぎをしました。
ksyuno099.jpg(59701 byte)引出しの組み立て。
ある程度ボンドが固まったらクランプを外して無理な力がかからない様にしました。
対角線の寸法を測り、矩には気を付けました。
ksyuno100.jpg(57321 byte)2022年9月10日

ペットボトル入れを組み立てました。
矩には気を付けて。
ksyuno101.jpg(46421 byte)上段の食器棚には棚板を2枚入れます。
棚板は手持ちの5.5mmのベニヤを貼り合わせて作りました。
ksyuno102.jpg(59135 byte)平面の出た当て板を乗せ、レンガを重しにしました。
これだけ重しを乗せても端は少し浮き気味になりますね。半乾きの時に重しを外し、4辺に端材の当て板をしてクランプで締め付け直しました。
最初からこうすればよかった…
ksyuno103.jpg(53434 byte)ペットボトル入れも乾いたので、底板をビス止め。
ksyuno104.jpg(45477 byte)100均のキャスターを付けました。
ksyuno105.jpg(40634 byte)取り付け終了。
ksyuno106.jpg(61607 byte)2022年9月15日

さあ、今日で完成させますよ!

扉に丁番を取り付ける溝を掘ります。
6mmのエンドミルと直線切り治具、十字型ストップ治具で。
ksyuno107.jpg(34090 byte)深さは2mmぐらいにしました。
ksyuno108.jpg(65354 byte)扉を取り付ける際のスペーサーにはトランプが便利。
数枚重ねて1mmと0.4mmのスペーサーを作ってあります。
ksyuno109.jpg(42250 byte)1mmと0.4mmのスペーサーを重ね、あと2枚トランプを乗せるとちょうどいい隙間になりました。
ksyuno110.jpg(34971 byte)上部にマグネットキャッチを取り付けます。
ksyuno111.jpg(36052 byte)扉が付きました。
上下、左右の隙間はちょうどいい感じです。
ksyuno112.jpg(47057 byte)ペットボトル入れの飾り前板を取り付けます。
本体に収納した時に飾り前板の上部の隙間が空きすぎない様に現物合わせで微調整しました。
ksyuno113.jpg(35105 byte)引出しのストッパーを取り付け。
高さがないので、ラチェットドライバーが活躍しました。
ksyuno114.jpg(45624 byte)取っ手を付けて引出しとペットボトル入れも完成。
ksyuno115.jpg(46356 byte)最後に背板を付けます。
ksyuno116.jpg(34883 byte)完成しました!

5月から作り始めてかれこれ4カ月。ずいぶんかかってしまいましたが、その分充分楽しめました(笑)。
ksyuno117.jpg(35693 byte)上部の収納には棚板が2枚。
受けの部品を動かせば棚板の高さが買えられます。
ksyuno118.jpg(38528 byte)炊飯器置きはグイっと引き出せます。
ksyuno119.jpg(45179 byte)収納はたっぷりです。
ksyuno120.jpg(55685 byte)2022年10月10日

お隣さんの娘さんが設置した写真を送って来てくれました。
食器も食材もうまく収まった様でひと安心。

写真クリックで大きくなります。
ksyuno121.jpg(44162 byte)冷蔵庫横のスペースにうまく収まっています。