nagasaifu01.jpg(38126 byte)2018年12月3日

今使っている長財布がくたびれて来たのでこれ幸いと自分で作る事にしました(笑)。

作り方の参考にしたのは「レザークラフト入門講座」の長財布の作り方という記事。
設計図は使いやすい形を自分で描きましたが、製作法はこの記事をそっくり真似て作ろうと思っています。

内装部材の型紙を革に当てて革の木取り(革取り?)を考えました。
nagasaifu02.jpg(60229 byte)革は0.8mmぐらいのヤギ革。ほぼ革一枚使いそうなので、一枚すべて染色しました。

皮に水を染み込ませてからクラフト染料の「茶」を2倍に薄めたものを塗りました。

少しムラになってしまいましたね。今回は革に水を少なめに染み込ませましたが、裏に染み出すほどたっぷり塗ると良かったのかもしれません。次回への課題です。
nagasaifu03.jpg(68523 byte)外装の革は黒にしました。革は1.4mmぐらいのソフトヌメ革。
少し大きめに切ってクラフト染料の「黒」を2倍に薄めたものを塗装。さすがに濃い色はムラになりませんね(笑)
nagasaifu04.jpg(55577 byte)2019年2月11日

前回からしばらく空きましたが、その間はいろいろと構想を練っていました(笑)

考えた末、少しでも高級感が出る様に、外装は裏張りする事にしました。
サイビノールを塗り、2枚の革を張り合わせたらガラスでよくこすって密着させます。
nagasaifu05.jpg(34738 byte)外装が乾く間に内装用の革の裏にトコノールを塗ってガラスで磨きツルピカに。
nagasaifu06.jpg(59587 byte)外装をサイズで切出しました。
nagasaifu07.jpg(48924 byte)長財布の外側は黒にしたので、何色の糸がいいのか何種類か試し縫いしてみました。
縫い方はユーチューブでお勉強。何度も試し縫いしたので、結構きれいに縫える様になりましたよ(^_^)v

レーシングポニーを使うと針仕事はスムーズに進みますね!道具様様です。
nagasaifu08.jpg(48503 byte)2019年2月18日

内装の革を切出しました。
型紙を丸錐でなぞって印を付け、鋼尺とカッターで切りました。

結構な量でかなり時間がかかりました。
nagasaifu09.jpg(50289 byte)型紙と革の抜け殻。
nagasaifu10.jpg(30675 byte)コバはコバスーパーの黒を塗りました。
塗る道具は目打ち。目打ちの先にコバスーパーをつけ、革に置いて行く様な感じで塗っていくときれいに塗れました。

革のお店には綿棒で塗るといいよと教えていただいたのですが、目打ちのほうがうまく塗れそうです。
nagasaifu11.jpg(45760 byte)作り方の基本は「レザークラフト入門講座」の「長財布の作り方」を参考にしました。
内装は2mm大きく作り、組み立てた後に外装に現物合わせで切り取ります。

カード入れを取付け。左右と下部をサイビノールで貼付け後、下部を縫います。
nagasaifu12.jpg(55020 byte)縫い方は並縫いでなるべく厚さが出ない様にしました。
本来は下部の裏を斜めに漉いて厚さが出ない様にするのですが、うまく漉く自信がないのでそのまま縫いました。
nagasaifu13.jpg(50408 byte)カード入れのセンターを縫います。
ポニークランプが活躍。
nagasaifu14.jpg(51775 byte)カード入れ2組完成。

形になってくるとワクワクしますね!
nagasaifu15.jpg(60911 byte)2019年2月22日

さあ、今日で完成させますよ!

カード入れなどの内装をサイビノールで貼付けます。各辺2mm大きく作ってあるので、現物合わせで位置決めします。
nagasaifu16.jpg(61578 byte)はみ出た部分を切り取り。これで切り口はきれいに揃います。
nagasaifu17.jpg(47490 byte)縫い穴を開けます。
カード入れのコバが切れない様に内側から丸錐で穴を開け、その後に裏返して外側から菱目打ちで一周開けます。
nagasaifu18.jpg(52979 byte)マチ付きのカード入れを貼付け。
これも各辺2mmはみ出して貼付けます。
nagasaifu19.jpg(58686 byte)菱錐でマチまで穴を貫通させます。
nagasaifu20.jpg(47901 byte)レーシングポニーで挟んで針仕事。
はじめに左右のマチ部分のみ縫います。その後ぐるっとひと回り縫います。
nagasaifu21.jpg(51921 byte)マチ付きカード入れの底を貼り付け、縫い付け、はみ出た部分を切り取れば完成。
nagasaifu22.jpg(49318 byte)完成しました!
外観。
nagasaifu23.jpg(52662 byte)内装。

カードは8枚×2で16枚入ります。
nagasaifu24.jpg(51330 byte)札入れ部分。
最初は革が固く、カードや札の出し入れがかなりきつかったのですが、革を揉んだりしごいたり指を入れて広げたりするとかなり良くなりました。

外装を曲げ貼りしなかったので、机の上などに置くと自動でパカっと開いてしまいます(笑)。使い込むと良くなると思いますが、次に作るときは曲げ貼りした方が良さそうです。
nagasaifu25.jpg(59583 byte)2019年2月26日

しばらく使ってみて気がついた点を書いてみます。

1)カード入れなど内装のコバはなにも処理せずにコバ液を塗っただけなので、使っているうちに伸びてきますね。ヘリ漉きして折り曲げて縫っておくとグッと使いやすくなりそう。
2)カード入れが少し狭かった。左右にあと2〜4mmぐらい大きく作ると良かったです。
3)マチは長方形にしましたが、台形にして下部を狭くするべきでした。札の下部分がマチに挟まれて少し入れにくいです。
4)カード入れは8枚×2にしましたが、6枚×2で良かったです。8枚入れるとパンパンになります(汗)

・・・と、反省点も多々ありますが、これで使っていこうと思います。
nagasaifu26.jpg(43112 byte)2019年3月7日

札入れとカード入れの仕切りは親指で広げるのでかなり伸びてきました。
仕切りをもう一枚追加して、その仕切の上部はヘリ返しして伸びない様にする事にしました。

追加で仕切りの革を切出し、上部を段漉き。
nagasaifu27.jpg(62298 byte)刃の切れがイマイチ。革砥で砥ぎながら削りました。
nagasaifu28.jpg(35739 byte)折り返してゴムのりで接着。ガラス板でしっかりと密着させました。
nagasaifu29.jpg(43004 byte)両端の、本体に縫い付ける部分を開けて上部を縫いました。見栄えがする様に1.5mmの細かいピッチで。
nagasaifu30.jpg(41012 byte)長財布を分解。
nagasaifu31.jpg(44287 byte)新しい仕切りをゴムのりで貼り付け、縫います。
nagasaifu32.jpg(45953 byte)途中の写真撮り忘れ、いきなり完成。

向こう側の仕切りを追加で取付けました。ヘリを折り返してあるので指で広げても伸びる事はないと思います。
nagasaifu33.jpg(53360 byte)カード入れとの間には薄いものを入れられます。