つれづれ日記

木工の話題に限らず、日々の出来事などいろんな事をつづっていきます。お付き合いください。


過去の日記

ホーム

次の日記



2012年12月31日
souji01.jpg(12939 byte) souji02.jpg(15020 byte)
←工房の機械達、ありがとう!
↑明るいうちから宴会の準備。天然の冷蔵庫で日本酒、ワイン、ビールを冷やしています(笑)
大晦日ですね〜〜
今年もあっという間に過ぎてしまいました。どんどん1年が早くなって行きますねぇ・・・

家の大掃除も終え、工房もいつもよりちょっと念入りに掃除機がけ。今年一年活躍してくれた作業台に鏡餅を飾って1年の〆に。

HPを御覧頂いた皆さん、今年1年、ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。

実は今、来年の第1作目の構想を練っているところ。久しぶりに我が家の台所で使う棚を作る事にしました。
ただいま図面作成中。妻のいろんなリクエストを聞きながらの図面作成で、どんどん棚の形が変わっていきます。楽しいですよ〜〜!


2012年12月30日
bdrec01.jpg(13311 byte)
ブルーレイレコーダーの下にあるのはVHSビデオ。新旧揃い踏みです(笑)
レグザテレビ+外付けHDDで地デジ放送を楽しんでいますが、年末年始の特番を控え、HDDの容量が心もとなくなって来ました。
私は「HDD増設すれば?」派ですが、「友達に落としてもらったブルーレイも見たい!」の強い声に押され、ブルーレイレコーダーを探して電器店へ。

お目当ての品は一つ前のモデルで在庫限りの商品。係員によると他店ではすでに売り切ってしまい、比較ができないので、値引きは期待できないとのお話でした。それでもいろんな技を駆使してかなりの値引きをしてくれました。ヤマダ電機のオネエちゃん、ありがとう!

現物を持ってきてもらうと「これが最後の在庫品でした!」との事。ラッキーでした。
これでトコトン年末年始の放送を楽しめそうです。

ブルーレイレコーダー
パナソニック DMR−BZT720


2012年12月23日
ooyuki01.jpg(13833 byte)
ビフォア。
ooyuki02.jpg(16183 byte)
アフター。雪かき道具のところに道を付けました。よくわかりませんね(笑)
久しぶりに札幌に帰ったら、ここのところの大雪で工房がすっかり雪に埋もれています。
1時間ぐらいかけて家の周りの雪かきを終え、ちょっと一服。力をためて工房の掘り出しにかかりました。

強力なクリスマス寒波で2月並みの厳しい寒さになっていますが、寒さに負けずに工房にこもりますよ〜〜!


2012年12月13日
kawagiri01.jpg(8871 byte)
旭橋から望む石狩川。
kawagiri02.jpg(10219 byte)
モノトーンの世界。水墨画の様。
寒いです・・・
今年は初雪が記録的な遅さでしたが、降り始めると連日ドカ雪。気温も低く、ここ2〜3日は−10℃以下になっています。
今朝の気温はなんと−15℃。今年一番の寒さを記録しました。

旭橋から石狩川を見ると川霧に霞みながら蓮の葉氷が流れています。
ふと前を見ると舞い上がった雪が朝日を受けてキラキラ輝いています。ダイヤモンドダストではないでしょうが、幻想的な世界です。

今年はいきなり冬本番です。
kawagiri03.jpg(9187 byte)
蓮の葉氷がプカプカ・・・
kawagiri04.jpg(8656 byte)
川霧がモヤモヤ・・・


2012年11月19日
yuki01.jpg(24063 byte)
昨日の初雪。歩道の草はうっすらと雪化粧。
yuki02.jpg(12899 byte)
車のボンネットにもベタ雪が貼り付いています。
とうとう昨日、初雪が降りました。冬に突入です。
旭川で11月18日の初雪は明治21年に観測を初めて以来、124年間で最も遅い初雪だそうです。今年は夏も異常に暑かったし、記録ずくめの1年の様です。

今朝起きて外を眺めると、なんと雪が積もっているではないですか!そして、今日もまだまだ降りそうです。
初雪が遅かった分たっぷり降るのでしょうね(笑)

このまま根雪になる事はないと思いますが、もしそうなればこれも記録でしょうね。

冬靴とダウンジャケットを出さねば・・・
yuki03.jpg(16841 byte)
今朝の景色。5センチぐらいは積もってるかな。車の前の足跡がいいでしょ。
yuki04.jpg(18543 byte)
松の木も重たそうです。


2012年11月2日
ichou01.jpg(21107 byte)
車は黄色いアーケードの下を快走。
クリックで大きくなります。
ichou02.jpg(24118 byte)
お仕事でしょうか、皆さん急ぎ足。
毎日こんな風景を見られるなんて羨ましい。
観測史上初の異常な暑さもようやく去り、街中でも紅葉が見られる様になって来ました。
北大病院に行く用事のついでに黄色い「黄葉」のスポット、北大のイチョウ並木を見て来ました。

今が見頃、赤や黄色の落ち葉の絨毯とイチョウ並木のコラボが見ごたえありましたよ〜〜!
ichou03.jpg(24125 byte)
↑落ち葉の絨毯。
→こんなに見事な紅葉もありました。
ichou04.jpg(22202 byte)
ichou05.jpg(20896 byte)
黄色や赤のモミジ達。
ichou06.jpg(19541 byte)
なんかいいでしょ!


2012年10月27日
kouyou01.jpg(16887 byte) kouyou02.jpg(19819 byte)
一応観光名所は押さえます(笑)。銀河の滝と大函。このあたりは全て葉が落ちていました。
両親といっしょに層雲峡で紅葉を見てきました。
旭川から層雲峡まで1時間ぐらい。天気が良く、気持ちの良いドライブでした。

温泉街までは赤や黄色の木々がたくさん。今が盛りです。ところが、温泉街を過ぎると木々は丸裸。こんなに景色が違うとは驚きでした。

温泉街手前の真っ赤な木々の前で記念写真を撮って帰って来ました。いい1日でした。
kouyou03.jpg(25249 byte)
この木の下で記念写真をパチリ。どんどん車が停まり、あちこちで写真を撮っていました。
kouyou04.jpg(9712 byte)
帰りに石狩川河川敷からの一枚。大雪山連峰が夕焼けで赤く染まっていたのですが、うまく撮れていませんね。
kouyou05.jpg(19915 byte)
2〜3日前の常磐公園の紅葉。市内は色づき始めですね。
kouyou06.jpg(21742 byte)
それでもこんなに綺麗な色も見られました。


2012年10月14日
higasikawa01.jpg(16401 byte)
チェーンに油をさしてやったのでどんどん進みます(^_^)
higasikawa02.jpg(8362 byte)
白い大雪山連峰。手前の緑は秋まき小麦でしょうか。写真クリックで大きくなります。
今週の金曜日は平地でも雪が降るそうです。1ヵ月前は真夏日だったのに、着実に冬に向かっていますね。

今日はちょっと暖かかったのでパパチャリ号で隣町の東川町まで足を伸ばしました。片道1時間20分ぐらいかな。景色を楽しみながらゆっくりゆっくり。
頭に雪をまとった大雪山連峰がきれいでしたよ〜〜!

<追記>
次の日新聞で知りましたが、これが初冠雪だったそうです。偶然にもいいものを見れました(^_^)


2012年9月23日
hakodate01.jpg(13798 byte)
こんなに可愛いピエロがお出迎え。
hakodate02.jpg(14404 byte)
ラッキーピエロのハンバーガー。ボリューミーで味も絶品でした!
先週の日曜日、一泊で函館の夜景を見に行って来ました。
森町まで高速が開通しているので、連休でしたが渋滞にも合わず、スムーズに行けました。

朝5時半に札幌を出発。9時半ぐらいに五稜郭に到着。
五稜郭の中には幕末の江戸幕府の役所である「箱館奉行所」が再建されていました。
立派な梁や柱がたくさん使われているとんでもなく大きな木造建築の建物です。昔の匠の技である追懸大栓継ぎ、蟻継ぎ、金輪継ぎなどが随所に使われているとの事です。(一応木工ネタです(笑))

昼は函館でしか食べられないラッキーピエロのハンバーガー。テレビでも紹介されていますよね。
ボリュームたっぷりで、ソースが美味しい。ひとつで満腹です(笑)

雨模様の予報でしたが、我が家の晴れ女の力でいい天気。夜景もたっぷり見れました。美しいですねぇ〜〜〜

函館朝市もブラブラと。海鮮丼も食べて函館満喫の2日間でした。
hakodate03.jpg(13553 byte)
昼間の函館山から。
hakodate04.jpg(10281 byte)
夕方もう一度登りました。夕暮れとともにあちこちで照明が灯り始めました。
hakodate05.jpg(9909 byte)
これぞ函館の夜景!美しい〜〜〜。
実際はもっとキラキラ輝いていましたよ。
画像クリックでパノラマ写真になります。
hakodate06.jpg(13294 byte)
まわりは人だらけ(汗)
hakodate07.jpg(8815 byte)
函館駅に併設されている「丼横丁市場」には活イカも。
hakodate08.jpg(16045 byte)
朝飯は海鮮丼で決まり!


2012年9月15日
marshe01.jpg(11553 byte)
朝日を受けて黄金色に輝く旭橋。
marshe02.jpg(5796 byte)
逆光で大雪の山々も美しい。
今朝の朝イチ便のバスで札幌に帰って来ました。
朝、明るくなるのもだいぶん遅くなり、旭川を出発する時はちょうど日の出の時間。旭橋に朝日が当たりすごくきれいでしたよ〜〜!

旭川では今日から17日までの3日間「食べマルシェ」が開催されます。
今年で3年目、道北の美味しいものをたくさん食べられるイベントです。年々盛り上がっていますよ〜〜!

早朝5時半でしたが、すっかり準備ができたテントを警備の方が見守っていました。

天気もどうにか持ちこたえてくれそうなので、今年もたくさんの方が美味しい物を食べに来るんだろうね〜〜!
旭川ラーメンを集めたコーナーもあるよ〜〜!
marshe03.jpg(14693 byte)
駅前の買物公園はテントの準備がすっかりできていました。
marshe04.jpg(15684 byte)
今売り出し中の「旭川しょうゆ焼きそば」の看板も。


2012年9月6日
taisetsu201.jpg(10554 byte) 昨日の出勤途中、旭橋から大雪山連峰が綺麗に見えたのでパチリ。
ほんの少し雲がかかっているのがまた美しいですね。

写真クリックで大きくなります。


2012年9月2日
ikura01.jpg(8466 byte)
黄金色ですね。
ikura02.jpg(12003 byte)
いい風景です。
天気がいいですね・・・というか、まだ真夏のように暑いです(汗)
いつもの様に昼飯を食べがてら、パパチャリ号で市内を徘徊。

ちょっと郊外に出ると田んぼが黄金色のジュータンの様に輝いています。間もなく稲刈りかな?

今回は石狩川と忠別川の堤防を走行。気持ちの良い一日でした。
ikura03.jpg(12838 byte)
オサラッペ川の由来は「石狩川との合流点の河口が開いている(冬でも凍らないという意味?)とも理解できますが、一方でオ・サラ・ペッ(川尻・ヨシ原・川)という説もあります。」との事です。
ikura04.jpg(14137 byte)
旭橋と並ぶ名物橋「ツインハープ橋」です。美しいでしょ!
ikura05.jpg(10818 byte)
イクラを漬けました。走りのこの時期の生イクラは柔らかくて最高です。
ikura06.jpg(20348 byte)
夏野菜オンパレード。全て実家からもらって来ました(^_^)


2012年9月1日
jogging01.jpg(7737 byte)
天気がいい日にはこんなに綺麗な朝日が拝めます。
jogging02.jpg(11224 byte)
よしっ、走るぞ〜〜!
影が私です。足、長いでしょ!(笑)
少し前からジョギングを始めました。

今住んでいるアパートは石狩川の堤防まで歩いて2〜3分。ジョギングするには絶好のロケーションだという事にこの前気づいたんですよね(笑)
それで一念発起。毎日朝5時起きで走る事に。

走ると言っても早歩きよりちょっと早いぐらいの、のろのろジョギングです。
朝の清々しい空気をいっぱい吸い込んで小1時間。気持ちいいですよ〜〜!
jogging03.jpg(14613 byte)
ジョギングや散歩をしている方はずいぶんたくさんいます。すれ違いざまの挨拶も気持ちいい。
jogging04.jpg(16718 byte)
高校球児の朝練。ガンバ〜〜!
jogging05.jpg(22353 byte)
乗馬クラブの横も通ります。昔懐かしい馬の香りが・・・
jogging06.jpg(17958 byte)
石狩川が蛇行してできた三日月湖ではフナ釣りもやっています。釣れましたか〜〜?


2012年8月23日
edamame01.jpg(13681 byte) ビールのつまみといえば定番は枝豆ですよね。
生育が遅かった我が家の畑の枝豆もようやく収穫時期に。
採れたて、茹でたての初物で早速晩酌です。しあわせ〜〜!


2012年8月18日
batta01.jpg(14742 byte)
牛朱別川の名前の由来が書いてありました。『アイヌ語でウシッペッと呼び、「鹿の蹄跡が多い川」という意味と、またはイシッペッと読む説では「雪が多く陸に氾濫する」という意味とも言われています。』とあります。北海道はアイヌ語由来の地名や名前は多いですね。
batta02.jpg(12901 byte)
稲も元気に育っています。ほんの少しですが、頭を垂れて来ていますね。
お盆も過ぎ、北海道の夏は終わり。風も涼しくなって来て、もう秋模様です。

天気が良かったのでいつもの様にふらふらとパパチャリ号で近場を徘徊。旭川の隣町、東旭川の駅に行ってみました。
けっこう大きな街ですが、JR駅は無人駅でした。
ちょうど列車が来たのでパチリ。1両編成のディーゼル列車。殆ど電化されていない北海道ではこれが標準です(汗)
batta03.jpg(23090 byte)
堤防にはバッタが多数。トンボも飛び回っていました。もう秋ですねぇ・・・
batta04.jpg(12044 byte)
東旭川の駅。無人駅ですが、立派な駅舎はさすが。
batta05.jpg(13517 byte)
1両編成のディーゼル列車。なかなかいい味出しています。
batta06.jpg(19347 byte)
今日の晩飯。イカ以外は全て実家で採って来た野菜たち。採れたての枝豆は甘味が抜群、別次元の旨さですよ〜〜!


2012年8月15日
kirincup01.jpg(11085 byte) kirincup02.jpg(12678 byte) オリンピックサッカー、男女とも燃えましたねぇ〜〜!
そんな興奮も冷めやらぬ中、今日は札幌ドームでキリンチャレンジカップ2012の開催です。

我が家では内田と遠藤のユニフォームも揃え、準備万端。女房と子供は「応援にいってくるよ〜〜〜!!」と元気いっぱいです。

私は留守番モード。刺身やらつまみやらを揃え、テレビ応援に向けてこちらも準備万端です(笑)


2012年8月5日
yakniku01.jpg(20190 byte)
今回はサガリとジンギスカン、あとは海鮮もの少々。あんまり食べられなくなりましたね・・・
yakniku02.jpg(17079 byte)
怪しいオヤジ。出来上がっています(笑)
今日札幌に帰って来ました。
学校の夏休みは始まったばかりですが、夏休み中に帰って来るのは今回のみ。雨模様の天気でしたが、カーポートの下で今年初の焼肉を強行しました。
雨の中の焼肉もオツなもの。「キャンプで雨にふられたことあったよね〜〜」なんて話しながら盛り上がっていました(笑)


2012年8月2日
hanabi01.jpg(14009 byte)
向かいのアパートと電線で一部隠れてますが、大きい花火でした。
hanabi02.jpg(7542 byte)
ドーン、ドドーン。いい音も聞こえます。
たぁ〜〜まや〜〜〜!!
こんなかけ声が聞こえてきそう。
今日は旭川で最大の花火「道新納涼花火大会」です。
夜7時45分〜8時45分まで。約4500発の花火が打ち上がります。

会場の石狩川河川敷までは歩いても5分ぐらいで行けるのですが、アパートの外階段からちょうど見えたのでここで鑑賞しました。
迫力ありましたよ〜〜!


2012年7月30日
sony01.jpg(7180 byte) 今まではパナソニックのデジカメを使っていましたが、カメラ内部に細かい切粉が入り、ズームすると写真に黒い影がたくさん映るようになっていました。
どうにも我慢できなくなり、防水デジカメをヤフオクで落札。

新しい相棒はSONYのCyber-shot DSC-TX5。
2世代も前の機種ですが、HP用の写真を撮るには十分な性能です。
防水、防塵仕様なので粉塵舞い散る中でも気にする事なく写真を撮れます。
木工用のデジカメはこれで決定!これから大活躍してくれる事でしょう。


2012年7月27日
atsui01.jpg(8334 byte)
朝5時過ぎの姿。朝靄と上空の雲とでまるで水墨画の様です。大雪山連峰がくっきりと見える事は年に何度かあるのですが、このような姿は初めて見ました。幻想的・・・
写真クリックで大きくなります。
今日明日と2連休。朝イチのバスで帰って来ました。
途中、旭橋から幻想的な大雪山が望めたので即、激写しました。

今日は気温がぐんぐん上昇。札幌で33℃になりました。本州の猛暑が北海道にもやって来たのですね。
さすがに30℃を超えると風も生ぬるくてバテバテです。
久しぶりに工房に向かいましたが、鉄板物置の工房は輻射熱でサウナ状態。ほとんど何もできずに撤収しました(汗)
頑張って作業したら少しは痩せたかなぁ・・・


2012年6月10日
hatake01.jpg(19531 byte)
ナスとトマトなど。風が強かったので、トマトには簡単な囲いを。
hatake02.jpg(24067 byte)
2年ネギと1000本ネギ。1000本ネギは毎年楽しめます。
畑の苗物植えました〜〜!
トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シシトウなどなど・・・

いつもは5月後半ぐらいに植えるのですが、今年は寒かったのと、寒さよけのビニールの囲いなどをなるべくやりたくなかったので(手抜きです・・・)こんなに遅くになってしまいました。
ホームセンターに苗がまだあるのかちょっと心配でしたが、今年はまだまだ売っていました。皆さんも出足が遅いようです。
作物たち、大きくなれよ〜〜!

畑はこれで一段落。これからは木工に力入れますよ〜〜!


2012年5月31日
yukiyama01.jpg(9563 byte)
大雪山連峰が浮かび上がって見えます。残雪がきれいですよ〜!
yukiyama02.jpg(14951 byte)
気候が良くなってきたので河川敷ではパークゴルフ真っ盛り。
今日は最高気温が20℃ぐらい。ちょっと肌寒いぐらいですが、天気がよかたのでパパチャリ号で旭川一周の旅へ。
石狩川の堤防を上って行き、永山から道道37号鷹栖東神楽線を旭山方面へ。グルッと旭川の回りを半周、3時間ぐらいの旅でした。

ほぼすべての場所で大雪山連峰を望めます。うっすらと残っている残雪がきれいでしたよ〜〜!

途中、農協の直売所でアスパラ、レタス、ホーレン草など新鮮な野菜をゲット。晩酌が進みました(笑)
yukiyama03.jpg(18657 byte)
旭川近郊では田植えがほぼ終わっていました。
yukiyama04.jpg(16704 byte)
農業用機械も活躍。大雪山連峰をバックに作業なんて気持ちいいでしょうね。
yukiyama05.jpg(23053 byte)
←本日の晩飯。右端のパセリと左奥のレタス。採れたてなので甘くておいしい〜〜!


2012年5月27日
pen01.jpg(16419 byte)
普通のシャープと比べるとずいぶん小さいでしょ。
pen02.jpg(19015 byte)
なんとプラチナ製です!100均侮れず。
木工の墨付けにはシャープペンシルを使っています。軽くて小さなプラスチック製です。
普通の大きさのシャープでは耳に挟んだ時にポロポロ落ちてくるのですよね(汗)
私の耳は根性なし?

酷使に耐え切れず(?)とうとう壊れてしまったので、新しいものを調達。
今回は金属製です。軽くて耳にもしっくり。これから活躍してね!


2012年5月25日
dropbox01.jpg(18886 byte) 先日、何気にDropboxで検索してみるとDropboxが主催するゲーム『Dropquest2012』が開催されており、ゲームをクリアすると全員に1Gプレゼントされるとの事。早速私も挑戦してみました。
『Dropquest2012』で検索すると攻略法のHPがたくさんヒットするので、これらを参考に。
chapter6でちょっとつまづきましたが、どうにか私も1Gゲット。総量4G近くになり、十分な容量を確保できました。

私は札幌と旭川の2台のパソコンでデータを同期させ、それぞれのパソコンからホームページの更新やメールの受信をしています。今までは重いのを我慢しながらWindows Live Meshを使っていましたが、早速Dropboxに乗り換えましたよ〜!

Dropboxは動作が軽く同期も早い。おまけに変更、削除する前のデータを復活できるなど機能も豊富。イチ押しのオンラインストレージです。

初めて登録する方はこちらからどうぞ。お友達紹介システムで、あなたも私も500Mいただけます。
『Dropquest2012』をクリアすれば、3.5Gになりますよ。これだけあれば、かなり使えると思います。

なお、『Dropquest2012』の開催期間は6月2日まで。急げ!!


2012年5月24日
taue01.jpg(21325 byte)
北海道ではまだ苗を手で植えているのですよ・・・ウソウソ。機械で植えられなかったところですね。
taue02.jpg(24715 byte)
今日の晩飯。左からホタテのバター焼き、アスパラ肉炒め、ニラの卵とじ。ニラも採れたて。ンマンマです〜〜
今日は天気が良く暖か。パパチャリ号で石狩川沿いを走って来ました。

田んぼには水が入れられ、田植えもそろそろ始まっています。
春です〜〜!

農協の直売所があったのでふらりと入ってみると地物のホーレン草などの野菜がたくさん。
春の風物詩、アスパラがあったので買って来ました。ジューシーで、ンマンマでした(^_^)


2012年5月22日
nissyoku01.jpg(8992 byte)
こんな安物ですが充分活躍してくれました。
nissyoku02.jpg(2314 byte)
食の開始から10分後。右上から欠け始めました。
昨日の金環日食のお祭り騒ぎ、すごかったですね。スカイツリーと絡めたり、ヘリで雲の上から中継したり、各社工夫しながら見せてくれました。

本州は曇り空のところが多かったですが、北海道は真っ青な空で快晴。日食を見るには絶好のコンディションでした。
専用メガネで私も観察しましたよ!

今回は金環日食のところが多かったですが、残念ながら北海道は部分日食。最大で90%まで欠けたそうです。

食が最大になった7時52分前後はかなり暗くなって来て、快晴にもかかわらず曇り空ぐらいの明るさ。

これが皆既日食なら、昼間に突然真っ暗になるんですよね。何も知らない昔の人達が日食を恐れたのはわかるような気がしました。

次回の日食は18年後の2030年。次回も見るぞ〜〜!
nissyoku03.jpg(3313 byte) nissyoku04.jpg(2019 byte)
ほぼ最大に欠けたところ。約90%欠けたそうです。
nissyoku05.jpg(2021 byte) nissyoku06.jpg(2205 byte)


2012年5月13日
zangi201.jpg(20499 byte)
今日の晩飯。塩ザンギがメイン。奥には新ブキの炒め煮。これもうまかったですよ!
zangi202.jpg(12906 byte)
180℃の高温でカラッと上げました。色はちょっと濃いけど、食べるとジュ〜シ〜!
テレビで全国各地の唐揚げをやっているのを見て、無性にザンギが食べたくなりました(笑)
今回はちょっと趣向を変え、旭川で最近静かなブームになっている塩ザンギにしてみました。

レシピを検索すると、塩、酒、しょうが、ニンニクぐらいを入れればいい様です。
初めてなのでシンプルに塩と酒だけで作ってみました。

なかなかうまかったけど、ちょっと味が物足りないかな・・・。何か薬味を入れたほうがいいかも。


2012年5月10日
sakura01.jpg(24881 byte)
この木は今が満開。
sakura02.jpg(16875 byte)
ピンクの花びら
母親がチューリップを見たいというので探してみると上湧別が有名ですね。旭川からだと車で2時間半ぐらい。
それはちょっと遠すぎるというのでもう少し調べてみると、市中心部の常磐公園にもそこそこありそう。
早速行ってみました。

期待していませんでしたが、チューリップはたくさん植えてあり、十分見ごたえがありました(^_^)
桜の木もたくさんありましたが、ちょっと遅かったです。もうほとんど散っていました。散った花びらもきれいでしたけど・・・

ちょっと寒かったけど、楽しい1日でした。
sakura03.jpg(24269 byte)
池に散った花びらが浮かんでいました。いい風情です。
sakura04.jpg(25761 byte)
チューリップは今が盛り。赤、黄色、白などいろんな色が咲き誇っていました。
sakura05.jpg(26547 byte)
動物園で有名な旭山にも行って来ました。ここは花見ポイントでもあります。やっぱりちょっと遅かった。花びらの絨毯が広がっていました。
sakura06.jpg(19957 byte)
本日の晩飯。実家からもらって来たホーレン草、ニラ、ネギなどが食卓に。新鮮でうまいんだわ!


2012年5月6日
ume01.jpg(11261 byte) ume02.jpg(16139 byte) 春です〜〜!
ここ2〜3日は雨模様でしたが、今日は朝から天気が良くて暖かです。
今年の桜は開花とともいっきに満開。もう散り始めています。桜吹雪、きれいですよ〜!

我が家の梅は今が満開。庭のチューリップ達も春を感じて咲き誇っています。
暑すぎず、ポカポカ陽気で今が一番いい季節かも。

畑作りもそろそろ始動しますよ!
ume03.jpg(15094 byte) ume04.jpg(22753 byte)
↑チューリップも満開。
←梅の木は冬に枝を切りすぎました。花芽が少なく、全体的にはちょこっとしか咲きませんでした(汗)


2012年4月27日
muneham01.jpg(11412 byte)
温度計はあったほうがいいですね。
muneham02.jpg(15934 byte)
右下が胸ハム。甘エビの唐揚げも作ってみました。こちらもうまいっ!
鶏胸肉が超激安だったので、あさイチでやっていた胸ハムを作ってみました。
塩をしてビニール袋に入れ、一晩ぐらい置いてそのまま茹でるだけ。たっぷりのお湯で80℃ぐらいになったらガスを止め、そのまま冷まします。簡単でしょ!

しっとりとした柔らかいハムが出来ました。とても胸肉とは思えません。

今夜も酒が進む・・・


2012年4月27日
teibou01.jpg(7736 byte)
              愛別岳↑  旭岳↑    ↑忠別岳    ↑トムラウシ山        ↑十勝岳
写真クリックで大きくなります。こちらと比べてみてください
今日も暖かかったですよ。パパチャリ号で石狩川沿いの堤防を走って来ました。(やる事ないのよね・・・)

風がすごく強くて、行きは追い風でラクラク。でも、帰りはモロ向かい風でヒーヒー言いながらチャリをこいでました(汗)

風は強いけど、天気は良く、空を見上げると真っ青の晴天。
大雪山連峰から十勝岳連峰まで、見事に一望できました。
山に雪が残っているので、この時期が一番美しいかもしれません。

永山で美味しい旭川ラーメンを頂いて帰って来ました。

顔がヒリヒリ・・・日に焼けたようです(笑)
teibou02.jpg(17190 byte)
雪捨場にはまだまだ大量の雪が。ブルで均してました。早く解けてね〜〜!
teibou03.jpg(9428 byte)
風強し。鯉のぼりも元気。
teibou04.jpg(16057 byte)
こんな看板発見。石狩川の由来は「アイヌ語でイシカラと呼び一説には「非常に曲がりくねった川」の意味で、とくに河口付近は蛇行が激しかったことから、このように名づけられたとも言われています。」との事。なるほど・・・
teibou05.jpg(14350 byte)
雪解け水で川はだいぶん増水していました。川辺には近づかないようにしましょうね!


2012年4月25日
taisetsu01.jpg(10418 byte)
牛朱別川の向こうに大雪の山々がくっきり。
taisetsu02.jpg(5316 byte)
パノラマ写真にしてみました。写真クリックで大きくなります。
大雪山、十勝岳連峰について詳しくはこちらをご覧ください
仕事帰りに旭橋からふと遠くを見ると大雪山連峰が夕日に輝いてくっきりと見えます。
こんなにきれいに見えたのは今年初。早速デジカメでパチリと撮りました。

心が洗われるような美しさでしたよ〜〜!


2012年4月20日
chari01.jpg(14158 byte)
パパチャリ号出動。今年も頑張って走ってね!
chari02.jpg(13402 byte)
雪解け水で石狩川も増水してきました。
ポカポカ陽気とは行きませんが、だいぶん暖かくなって来ました。

ちょっと前からチャリ通勤も再開。今日は天気が良かったので「パパチャリ号」で石狩川の堤防を走ってみました。

大雪山連峰を望みながら堤防を小一時間。帰りは旭川郊外をぐるっと回り、3時間ぐらい走りました。足はガクガクです(汗)

スーパーで、春の漁が始まった「浜茹で毛ガニ」を見つけ、即ゲット。
新ものはうまいですね!ちょっと飲み過ぎてしまいました(^_^)
chari03.jpg(14658 byte)
旭橋の向こうにはうっすらと大雪山連峰が。河川敷にはまだまだ雪が残っています。
chari04.jpg(8510 byte)
奥の雪山が大雪山連峰。くっきりとは行きませんが、まずまず綺麗に見えました。
chari05.jpg(18330 byte)
春の使者、毛ガニ君。最近はタグを付けて売っています。次に買う時の目印になりますね。
chari06.jpg(18387 byte)
ちっちゃいけど身入りは良かったです。ミソもたっぷり!
chari07.jpg(17111 byte)
ミソに身を混ぜると絶品!酒が進みます。
chari08.jpg(17516 byte)
いただきま〜〜す!


2012年4月14日
zangi01.jpg(20033 byte)
大皿3つのボリューム。野菜もたっぷりありますよ。
zangi02.jpg(18230 byte)
ニラの卵とじとアスパラも。アスパラは道内産。これもうまかよ〜〜!
ザンギ揚げました〜〜!

これだけで「おっ!ウマそう」と思うあなたは、そう!「北海道人」です。
ザンギとは、唐揚げなんだけど酒と醤油で下味をつけた鶏肉を片栗粉でまぶして揚げるんですよね〜〜。これがまたうまいんだっ!

今回は私が旭川に持って帰る分も考え、鶏もも肉を10個も買って来ました。
「我が家は食堂かっ!」なんて言いながらどんどん揚げました。うまかったよ〜〜!


2012年4月4日
arashi01.jpg(17088 byte)
木の枝も下を向き「お辞儀パフォーマンス」
arashi02.jpg(14565 byte)
車の雪下ろしも大変そう・・・
台風並みの低気圧で全国的に暴風雨が吹き荒れていますが、その影響でこの時期としては異例の大雪が降っています。
北海道は今日の昼にかけて猛吹雪になるとの事です。

春はまだまだ遠いですね・・・


2012年2月13日
siokouji01.jpg(11858 byte)
乾燥麹。近くのスーパーで買って来ました。
siokouji02.jpg(7494 byte)
100均の保存瓶に入れてしばらく放置プレー。
今朝のNHK「あさイチ」で塩麹をやっていました。
肉を漬けておくと柔らかくて美味しくなるし、塩の代わりに料理に入れると旨みが増す魔法の調味料みたい。

作り方も簡単なので、早速作ってみました。
レシピは乾燥麹200g 水260g 塩64gを保存瓶に入れて混ぜるだけ。とっても簡単です。
室温で10日〜2週間で使えるようになるそうで、今から楽しみ〜〜!


2012年2月9日
koori01.jpg(13900 byte)
「旭川冬まつり」は旭川のシンボル「旭橋」のたもとの河畔で開催。
koori02.jpg(9159 byte)
奥に見えるのが大雪像の「トランスフォーマー」。子供達はなが〜い滑り台で右下の方に滑っていきます。
毎日寒い日が続いていますが、この時期しかできない冬のイベントが旭川でも始まりました。

石狩川河畔では大小の雪像が楽しめる「旭川冬まつり」。中心部の買物公園では「氷彫刻世界大会」です。

氷彫刻をちらっと見てきましたが、氷の塊から削り出した精緻な彫刻の数々は見応えありましたよ。
昼間より、ライティングされる夜がお薦めです。

どちらも12日(日)までやっていますので、お近くの方は見にいらしてくださいね〜〜!
koori03.jpg(14639 byte)
昼間の氷彫刻。観光客もけっこう来ていました。
koori04.jpg(10749 byte)
通りの左右にずーっと氷像が並んでいます。
koori05.jpg(12925 byte)
夜になるとライトアップされて幻想的に。
koori06.jpg(15889 byte)


2012年2月5日
yukimatsuri01.jpg(9710 byte)
ルフィー。手前にいる人と比べると大きさがわかりますね。
yukimatsuri02.jpg(10588 byte)
こちらはミッキー。ライトアップが幻想的でした。
明日からさっぽろ雪まつりが始まります。
観光客などでぎゅうぎゅう詰め状態で歩くのもあづましくない(気持よくない・・・かな?北海道弁です)ので、今晩見に行くのがいちばんです。
ちょうど私が札幌に帰っていたので「それじゃあ行くか!」という事に。

子供達のお目当てはワンピースのルフィー。大きな雪像は他にもミッキーマウスとか水族館なども。
気温も高めでお客さんもそこそこ。ゆっくりと楽しめました。
yukimatsuri03.jpg(12825 byte)
北海道発の初音ミクも。可愛いでしょ!
yukimatsuri04.jpg(10991 byte)
フィンランドや台湾など、海外から10組ぐらい参加していました。時間が足りないのか、まだ製作途中です。がんばれ!


2012年1月30日
koubou01.jpg(9683 byte) koubou02.jpg(9665 byte) 全国的に寒波に包まれていますが、北海道も寒さと雪が半端じゃありません。

工房のまわりはすっかり雪に埋もれてしまい、工房の入り口は掘り下げてどうにか入れる状態。
屋根の雪もそろそろ限界。一番高い所では1mぐらいあるのでは?

この次帰ったらまずは雪下ろしをせねば・・・


2012年1月29日
soba01.jpg(10007 byte)
どちらも新得産ですが、メーカーが違います。
soba02.jpg(9500 byte)
そば粉600g、小麦粉120g。外2で打ちました。水もしっかり測って用意。
去年は年越しそばも打たなかったので、蕎麦打ちは1年以上もご無沙汰。
いただきものの新得そば粉があったので、久しぶりに打ってみました。
打ち方はかろうじて忘れていなかったです(笑)

助手はイモ天と野菜かき揚げ担当。
蕎麦とかき揚げ、どちらも美味しかったですよ〜〜!
soba03.jpg(10122 byte)
菊練り。いい紋が出ているでしょ!
soba04.jpg(6062 byte)
4角く伸せずに丸くなってしまいました。ま、これでもいいか・・・
soba05.jpg(7878 byte)
切り。
soba06.jpg(17367 byte)
つゆもしっかりと出汁をとって手作り。んっまかったですよ!


2012年1月1日
皆さん、今年もよろしくお願いします。
旭川の単身赴任はまだ続きそうなので、札幌に帰った時に集中して木工をやろうと思っています。
今年もお付き合いください。






過去の日記

ホーム

次の日記